先日いらっしゃったお客様は、私の高校の先輩。
転勤族のため、各地飛び回ってらっしゃる。
かぶっていた時期もあり、和歌山周辺の情報や、堺で手に入る和歌山のhood
などのお話でずいぶん盛り上がりました。
そのお礼をわざわざ文面にしてくださり、ほんとうれしかった!
おまけに和歌山でもまだ知らないおいしいベーカーリーカフェのパンフも同封してくださり、
超感激。
今度帰ったときには絶対行って見たい!
毎日ばたばたと過ごしている中、とってもほっこりした一日でした。
ありがとうございました。
今日は、仕事服に油断していて、とっても寒かった!!!
こんなときに、風邪菌にやられるんですよね。
皆様も油断されないようにしてくださいね。
ようやく、ホームページの仕組みがわかってきて、かたちにもなってきた。
でも、なぜだろう「うれしい!、わくわく、たのしみ・・・」みたいな気持ちが薄い。
月曜日本屋さんで藤原紀香さんの本「ハッピースピリット」が目に飛び込んできた。
内容はともかく、表紙のインパクト。
元気をもらえる、勢いのある、前向きな・・・
「これや!」
漠然とこんな色好きかなぁ…程度に決めていっていた壁紙や、色合い。
さっそくイメージの素材を探し、先生に全部変更したいと、無理を言いました。
「いいねぇ!明るいね・・・」
なんか力がわいてきました。先生との会話もなんだか、弾んできました。
すごいですね。カラーの力って。
決して服では着ない色。ソウルカラーとでもいうのでしょうか・・・
来週はパーソナルカラーの講習があります。何回も受けてるうちに、自分のことは大体わかってきた感じ・・・
お客様にも提案できるよう頑張ってきます。
ホームページ12・28大安UP予定・・・・・(笑)
おたのしみに・・・